tanigaki's BNR32

|  | HKS GT−SSタービン | 
|  | エンジンルームはこんな感じ | 
|  | HKS ハイカム | 
|  | ARC インタークーラー ほか | 
|  | 
| 東名2.8L H断面コンロッド ほか フルチューン | 
|  | HKS オイルクーラー | 
|  | ニスモ パフォーマンス バー | 
|  | 後ろは、Kansaiサービスのタワーバーが 付いていたので、改造して取り付けました! | 
|  | ロケットダンサーオリジナル 等長フロントパイプ 65パイ | 
|  | HKS スポーツキャタライザー | 
|  | マフラー アース | 
|  | HKS スーパーターボマフラー | 
| PIAA HID 取り付け | 
|  | NISMO ゲトラグ6速キット ニスモ ツインプレートクラッチ | 
|  | ノーマル5速とゲトラグ6速比較 | 
|  | 小加工で取り付けOK! これがまた、気持ちええのんですわ〜 | 
|  | クスコ LSD MZ | 
|  | アラゴスタ サスペンション ガッキーSPL | 
|  | ええ感じです! | 
|  | レカロ SR−6 です! | 
|  | ジュラテック R35コイルアダプター イグニッションコイル R35流用で かなりイケてます(^。^)b | 
|  | 今回も大がかりなリフレッシュ作業を させて頂きました! | 
|  | フロント ハブ交換 ナックル周りのベアリングやシール総替え ボールジョイントやリンク周りのブッシュなど 総替え ステアリング ニスモブッシュに交換 セクション アッパーアーム | 
|  | 後ろもほとんどバラバラ | 
|  | リア ハブ 交換 ナックル周りのブッシュ類総替え ニスモ ブッシュ使用 KSP ハイキャスキャンセルロッド ハイキャス関係のパイプ撤去 | 
|  | セクション リア アッパーリンク セクション リア アッパーアーム | 
|  | ニスモ リア Aアーム 大幅なリフレッシュにより、 大幅に乗り味も変わり 安心感も倍増です! | 
|  | レイズ ボルクレーシング TE37サーガ 9.5J−18 | 
|  | ヨコハマ アドバンスポーツ 255/35R18 | 
|  | HKS RB26 フルコントロールシステム F−Con V Pro むっちゃご機嫌な仕様です! | 
|  | サード 850ccインジェクター | 
|  | R353エアフロ サード 295Lポンプ |