ルックスが変わったので更新しておきます。
ルックスが変わったので更新しておきます!
T78-29Dッス!
もうすぐエンジンもやるッス!
ブレーキもでっかくするッス!
いよいよ作業開始ッス
組み立てたら見えなくなるパーツを見ておくッス!
手にとって触っておくッス! by miyata
おおっー!なんかニヤケるぅー!
|
|
H断面コンロッドです かっちょええーっ!
|
クランクです ええ感じぃーっ!
|
こんな感じになっちゃってぇ〜
T78−33Dになっちゃってぇ〜
アップで見るとカーボンラメラメェ〜
ちゃんと止まりますようにっと!
慣らしも終わっていよいよまともに走れます
GTウィング装着!”きいろボン”とお揃えです
オートメッセに出展する時、お車お借りしました。
なんと!”それなら!”といろいろさせて頂きました。
![]() |
RECARO SR
運転席は、元々SP−Gッス |
![]() |
オールチタン タワーバー BMCS 付き |
![]() |
お助けフック |
![]() |
オールチタン マフラー ストライカー
ちょっと別注品 |
一気にいろいろお付き合い頂いてありがとうございました。
![]() |
ニスモ ブレーキエアガイド 装着! |
![]() |
エンドレス リアブレーキ 装着!
前後大きくなって、ちょーよく効くハズ! |
![]() |
EVC V から EVC ブラックリミテッド
変更です 見やすくってええですね! |
![]() |
SP−G から TS−Gに変更です
視線下がって気持ちええですね! |
![]() |
オートセレクト カーボンカナード 装着!
通称 フックのおひげ に決定! |
![]() |
コレクタータンクinポンプx2です。
フルパワー仕様に変更完了! アクセル全開!できるかな!? |
![]() |
怖い事が起きても怪我しないように・・・
シンプソン フルハーネス |
![]() |
クスコ フロント LSD改 装着! |
![]() |
オイルクーラー もう一つ追加 装着!
これで、油温も安定するでしょう! |
![]() |
外観はカナード制作 |
![]() |
ブローバイの戻り作りました。 |
![]() |
去年の話しですが、2.8Lフルチューン!
HKS2.8L ステップ2ハイカム 大容量オイルポンプなどなど |
![]() |
エアガイドだけでは足りなくなったので
ブレーキダクト引きました。 |
![]() |
ミッションオイルキャッチタンク装着! |
![]() |
エンドレス モノブロック 6
かっちょええ! |
![]() |
ドゥーラック カーボントランク!
これまた、かっちょええデスやん! |
ニスモZチューン フロントバンパー装着!画像は1番上 |
![]() |
ついにT88-33Dです!
かっちょええ! |
![]() |
TE37SLです!
かっちょええです! |
![]() |
リアサスアーム ピロボール+調整式
イケヤフォーミュラ・クスコ・セクション それぞれええとこがあるもんで・・・(秘) |
![]() |
HKS EVC6 ウェストゲート 等々 |
![]() |
パーソナル ステアリング |
![]() |
ターザン G BOX |
![]() |
コレクタータンク 変更 |
![]() |
カーショップ F1 フロントスポイラー |
![]() |
![]() |
HKS 2.8L ステップ2 サード900ccインジェクター GCG GTX4088R タービン HKS エキマニ APM カーボンリップスポイラー |
![]() |
TE37SL 11J |
![]() |
クスコ フロントアッパーアーム アラゴスタ タイプS スイフト スプリング |
![]() |
アラゴスタ タイプS スイフト スプリング |
![]() |
ARC 調整式 スタビライザー フロント |
![]() |
ARC 調整式 スタビライザー リア |
![]() |
エクセディ カーボン トリプル |
![]() |
ミッションOH AGY サーキットVer アテーサ OH |
![]() |
HPI ハンス対応レーシングハーネス |
![]() |
イケヤフォーミュラー フロントアッパーアーム ピロアジャスターリンク HAL スプリング |
![]() |
HAL スプリングに変更 |
![]() |
足回り触れば、4輪アライメント |
![]() |
ガレージアクティブ ドライカーボン ドアミラー |
![]() |
レカロ RMS 2700G |
![]() |
ニスモ コンビメーター |
![]() |
ワンオフ チタンリアディフューザーフィン |