GT選手権 in TIサーキット 観戦記
2000年9月10日
秋だというのに、カンカンに太陽が照りつける
岡山県の「TIサーキット英田」で、全日本GT選手権が行われました。
当店から「チューニングカー展示」ということで「Rocket DancerシルビアS15」を
展示するために、行ってきました。
|
いつも走行会を開催してる、この「TIサーキット」走行会の時などは、
人影もまばらなのにこの日は溢れんばかりの人・人・人!!
この人の多さに、ちょっと不思議な感じがしました。
ヴィッツレース・マーチレース・アルテッツァレースと進み
いよいよ本番の「GTレース」
いつもはビデオでしか見たことの無かったGTカーが目の前を走っていく姿に
得体の知れない迫力を感じました。
「チーム DAISHIN」さんはオレンジ色のS15で出場。
昨日の予選はトップタイム(ポールポジション)
スタートしてから約1時間ず〜っとトップを走っておられました。
|
(これはピットウォークの時の一コマ)
危なげない走行で82周を完走しチェッカー。
結果は2位でしたが、表彰台の上の大八木さんはとても嬉しそうで、
シャンパンファイトの時のお茶目な大八木さんの姿を、僕は初めて見たような気がします。
そんなこんなで、あっという間に1日が過ぎたこの日でしたが、
もちろんメイン(!?)のデモカーの展示も
たくさんの方に見ていただけました。
とある女性の方が、シルビアに付いているシフトノブを見て
「このシフトノブかわいぃ!!」と言っておられました。
どうやらウチのシルビアに付いているシフトノブは
女性にうけるみたいです。男性の皆さんいかがですか!?